自然と利便性の優先

0

    11月の下旬でも、暑い週末でしたね。

     

    どんな週末をお過ごしでしたでしょうか?

     

    私は、枚方市が主催する「里山楽校(さとやまがっこう)」の4回目に行ってきました。

    穂谷の自然を楽しむ6回コース、です。

     

    枚方の奥の方には、本当に貴重な自然、動物がいるんですね。

    開発によって、どんどん種が減っていった話を

    「尊延寺の自然を守る会」の方からお聞きすることができました。

    自然、を大事にすることが、軽んじられて

    経済優先でここまできました。

    もうそろそろ、「何が大事なのか」を皆が考えないと

    ただ生きているだけ、学校に行っているだけ、仕事をしに行っているだけ、

    になってしまうような気がします。

     

    地域の人、地域じゃない人も関わって関心をもっていくことが

    大事だな、と思いました。

     

    で、今回はお話を聞いただけでなく、

    「花炭」を作る実習をしました。

     

    窯を使わせていただき、結構時間かかるそうなんですが、

    守る会の皆さんのご指導の元、窯入れ、火をつけて

    火の当番をグループになって交代でしました。

     

    窯の火のための、薪を割ったり、薪になりそうな倒れた木々を運んできたり。

     

    薪割り、初体験でした。

     

    斧が重い〜!

     

    これが、「玄牝」の妊婦さんはできるんですね〜?!

     

    いやはや。すごい。

    昔の人はすごい。

     

    なかなか、割れないので、割れた大き目の薪を切る役をさせていただきました。

    それでも、なかなか、です。

     

    力が無いな〜^^;

    ギブアップもイヤなので、「玄牝」スタイルで

    全身を使って割りました。

    最後、しゃがみこむんです。

     

    小さい薪なのにな〜、こんなことも時間がかかる。

     

    現代時は弱ってしまいました。

     

    でも、コツをつかむと、「音」でわかるんですね、

    そういう時に、身体がまっすぐになっていたんだと思います。

     

    薪割りは、正中線がととのっていたら、バシっと真っ二つに

    割れるそうです。

     

     

    それにしても、こんなに緑があること、そして保存することが大変なこと、

    知りませんでした。

     

    世の中知らないことだらけ!

     

    でも、その地に足を踏み入れて、とても楽しかったです^^

     

    5回目も楽しみです^^

     

    ☆ 〜 ○ ☆ 〜 〇 ☆ 〜 〇

     

    好きなことをして人生を楽しむビジョンヨガ。

     

    身体の奥底にしまっている宝物をどんどん引き出していきませんか?

     

    スケジュールはこちらから

     

    ご予約、お問い合わせは

    メール:info●luna-sola.com(●を@に変えて送信ください)

    電話:070-5437-1576

    三つ子の魂百までプロジェクト

    伊東明子まで。

     

    お待ちしております! 


    自然は文句を言わない

    0

       

      先日の日曜は、公益社団法人アジア協会アジア友の会

      枚方地区会の主催する畑の作業日でした。

       

      元気に育ってます!

       

      文句も言わずに育ってます!

      (言ってるかも?!)

       

      年末年始だと特にせわしなく、

      イライラすることもあると思います。

       

      が、そういう時は、この大根ちゃんを思い出して、

      リセットするとしましょう


      朝から

      0

        昨日は、快晴の中、農園の作業にいってきました。
        思いのほか、早く目が覚めたので朝7時の集合なんですが
        6:45に着いてしまい(笑)、しばらく一人で草むしりをしておりました。

        暑さでバテないように、日陰に入って・・・。
        そして、雨のためか土壌がやわらかく雑草が取りやすかったです

        この日、赤シソと青シソ、ツルムラサキなるものを買って帰りました。
        そして、夏バテにはビタミンCが不足するとなりやすい、
        とどこかで知ったので、赤シソでジュースを作りました



        そして午後からは夏の着物を着て、天神祭にくりだしました!。

        帯に時間がかかり・・・。
        慣れてないと大変です。 2回ほどやり直し!

        汗だくになって、気つけ終了!

        いやー、現地ではたくさん歩きまわりましたが、
        その甲斐あって、花火の最後、大玉の連発はベストポジション で
        観ることができました

        身体が導いてくれたのでしょうか!
        (人が多いので、その流れに乗っただけですが(笑))

        いやはや、花火はいいですね!
        色んな人の表情も観察した今年でした

        来週は8月ですね!
        骨盤をバーンと開く、ワーク盛りだくさんの ビジョンヨガ。
        ぜひご参加ください

        スケジュールはこちらから

        ご予約は
        メール:info●luna-sola.com(●を@に変えてください)
        電話:070-5437-1576

        伊東明子まで!

        野菜と人育てと

        0


          今朝は、年内最終の畑作業の日でした。
          ここは、アジア協会アジア友の会の枚方地区会の方とやっている
          「緑とふれあう農園」です。

          家から自転車で45分ぐらいかかるので
          なかなか毎回というわけにはいきませんでしたが、
          今月は月2回のうち、2回とも出席できました♪

          会の方は、シニア層の方が多いのですが、
          野菜への対応はもちろんですが、若い子に対しての 寛容な応対、
          私みたいな中途半端な年齢の者にも、適切な 指示をしていただいて、
          楽しく過ごせています。 (畑仕事知らんしね・・・)

          今日は特にその言動が勉強になるなぁ、と思いました。

          「見守る」

          ということと、

          干渉しすぎない、ということですかね・・・。

          ちょっと変わった青年がいるのですが、
          それについておばちゃんたちは

          「なんであんな変なこなんだろうね」
          とか
          「もうちょっとハキハキしたらいいのにね」

          といったことは(表面的には)出さず、
          カラッとした感じで
          「雑草抜いて」「みかん取って」 といった感じで、
          指示してたんですよね。

          その様子がとても自然というか、それでいいんだな、
          と いうことを感じました。

          それは子育てにもつながるんじゃないかな、
          と思いました。

          あーでこーで、こうしなさい!

          みたいなことではなく・・・。
          そんなことを今日は勉強の収穫になったなぁ、と思いました^^

          普段のしていることでも、何か感じ取ることができたり、
          一歩前進するようなことがあったら、
          何かうれしいですよね^^

          田植えをしました

          0


            先日の土曜日、寝屋北にある田んぼにて田植えを体験してきました!

            3年目?

            どろんこの中を裸足で一植え、していきます。
            (一植えっていうのか知らないですが)

            泥、というのは身体のエネルギーバランスを取る、
            と聞いています。

            元気の無い人には、元気が補充され、
            元気がありあまっている人のは、それをほどよく泥が吸収する、

            そんな役割をしてくれるそうです。

            すごいですね〜!

            一通り、植えさせていただき、
            足の泥んこを水で洗い、 昼食です♪

            手作りの食事を婦人部隊が作ってくれました。
            ありがとうございます♪

            田んぼの手前には、畑がありまして、
            そこで取れた野菜を使って料理していただきました。

            畑には、紫陽花もあります。 来週土曜日21日は、
            御殿山神社にて紫陽花の植樹をおこないます。
            ふるってご参加ください♪

            元気な紫陽花たちが待っております!

            田植えをしました

            0


              1日は「緑とふれあう会」の田植えの日でした。
              遠くは舞子から参加者が!
              総勢20名ほどの方たちとの作業でした。



              素人ながら、皆さん楽しみながら一ヶ所一ヶ所、植えていきました。



              お昼ごはんも用意していただきました☆



              その準備をしているS君。 自発的に、すごい^^



              いろいろとお手伝いをするのが楽しいみたいです!
              そしてお料理はこちら!
              参加費500円でこんなお食事もついてるなんて!!!



              ビールもありますよ☆

              緑とふれあう会では、毎月第2・第4土曜の午前中に
              手前にある畑作業をしています。
              雑草抜きが主な作業です。
              よければご参加ください^-^

              田植え体験しませんか?

              0
                田植え、したことありますか?

                第二京阪寝屋川北IC付近の田んぼ で田植えができます!

                泥んこを触ると、子どものエネルギーが調整されるそうですよ。
                自然の力はすごいですね^^

                大人の方は、電磁波が放電されるとのことで、これまたデトックスになります!
                自然にふれる機会が少ない方、田植えしてみたい!という方、
                ぜひご参加くださいませ。


                日にち:6月1日(土)少雨決行

                集合:9:45現地

                   10:00〜10:30 田植えの仕方と安全作業の講習

                   10:30〜12:00 田植え作業

                   12:00〜13:00 軽い食事

                参加費:500円

                持ち物:水筒、日よけ帽子(ひも付きが良い)、タオル、着替え、雨靴、
                    ビーチサンダル 服装:短パン又は膝上までめくれる服装

                *田んぼは裸足で入ります。足を水で洗う際のタオル、汗ふきタオルをご用意ください。
                *着替えるところはありません。
                *お子様の安全は、保護者の皆さまでみていただきますよう、お願いいたします。

                お申込み

                公益社団法人 アジア協会アジア友の会 
                    北河内緑とふれあう会 吉田幸子(よしださちこ) 電話 072-859-3004

                    事務局 熱田典子(あつたのりこ)電話 06-6444-0587

                ご家族で命の源のお米の元、稲を植えてみませんか?



                稲刈りをしました!

                0
                  今日は、朝の8:30に集合し 総勢15名?
                  ほどの老若男女で稲刈りをしました。



                  最年少は1歳のしゅんすけ君!



                  お次は年長さんのあいみちゃん^^
                  なんと、子ども用の軍手があるんですね〜。
                  しかも年長さんで「中」サイズとか汗



                  小さい時から、作業をさせるのはいいことですね!
                  手の感覚や、何をどこまでしたら大丈夫か、といった
                  危険察知にもなります。 まずは作業の説明から。



                  で、作業ですが 軍手をして、鎌で稲の下から5cmほどのところをザクっと刈ります。



                  そをれを4束ずつペケポンにして藁(わら)でくくります。



                  稲刈り部隊と、くくり部隊で やっていきます。
                  途中、休憩しながら・・・。 普段見かけない虫たちがいます。






                  ペケポンにした稲をたてかける稲干し台?をプロから習う若者。



                  ここに、ペケポンした稲をかけます。



                  そして、作業終了〜! お待ちかねのお昼ご飯です☆



                  空心菜(くうしんさい)がなんだかおいしい〜。
                  白玉&ずんだ のデザートもおいしゅうございました^^
                  ずんだ、の元はここの畑でとれた豆でございますきらきら

                  午後はヨガがあったので、少し早めに退出させていただきました。
                  帰り道、作業を手伝っていたHさんからだんじりがあるで、
                  と教えて頂いたので、 少し寄り道をしてみにいきました。
                  トントントン・・・♪ 小太鼓の音が聴こえます。

                  山車の後ろでどなたかが叩いていました。
                  ずっと太鼓をたたき続けるのかな・・・。
                  私の家の地域ではこういった立派な山車は無いんですよね。
                  すごいと思いました。

                  畑作業の後のヨガはゆるみますね〜。
                  そのまま寝ていたかったです^^

                  次週は脱穀、
                  その翌週は芋掘り&収穫祭です!
                  ぜひそういうことしてみたい!
                  と思われた方は
                  とりあえず私まで連絡ください

                  頭を垂れる稲穂かな

                  0


                    6月に植えた種が成長しました!
                    稲刈りは10月13日(土)です。

                    ご希望の方は私までご連絡ください

                    場所:寝屋川市    
                       第二京阪 寝屋北と交野南の間
                       JR学研都市線「星田駅」徒歩8分

                    時間:8:30〜12:30

                    参加費:500円 持ち物:汚れてもいい靴(長靴、雨靴、運動靴・・・)   
                       ★稲刈り鎌、軍手は用意します。

                    電話:070−5437−1576
                    メール:info●luna−sola.com(●を@に変えてください)伊東明子まで。

                    土と水と緑の学校 2008年度無事閉校

                    0

                      土水(つちみず)の期間中、流星群がある

                      とのことで、かなりの流星を見ました。

                       

                      でも、夜遅かったねー。Zzz・・・。

                       

                      一日目は、縦に昇っていく流星をみました

                      しかもかなりデカい!

                      尾を引いていく流れ星って初めて見た気がする。

                      3:33(汗)ゾロ目の時間に終了。

                       

                      二日目は道路に寝ながら(笑)

                      敷物も持っていきました。

                       

                      この日は、真横に右から左へ一日目よりも

                      長く、デカく、マンガみたいな流星でした。

                       

                      あぁいうのはマンガだけかと思っていたら、

                      事実だったんですね。今更知るわたし。

                       

                      ていうか、田舎はすごい ☆彡

                       

                      都会とは規模が違う。

                      でも、本当は同じはず。

                       

                      同じ空やねんから。

                       

                      そうそう、子どもたちはわんわん泣いていました。

                      最終日。

                       

                      それを見た私もうるうる。

                      子どもが泣くほど

                      同じ班の子と別れるのが悲しいぐらい

                      楽しかった!っていうのが

                      わかる。

                       

                      5日、6日知らない人たちと過ごすって

                      それなりに子どもも気を使っていると思うし

                      便利な日常から自然はいっぱいあるけど、

                      不便なこともあるし。

                       

                      でも、こういう経験をしたら、

                      どんな子でも大人でも

                      素に戻れると思う。

                       

                      だから土水っていいんですよね。

                      来年もまた開校します。

                       

                      小学校3年生から参加できます!



                      ご予約・お問合わせ

                      ご参加のお問い合わせ、ご予約は
                      info●luna-sola.com
                      ●を@に変えてください
                      *Gmailをご使用の方は、上記アドレスを受信可能に設定ください。
                      エラーになり、返信ができないため困っております>_<
                      電話は070-5437-1576まで
                      又はお申込みフォーム
                      ホームページはこちらです SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

                      プロフィール

                      カテゴリ

                      カレンダー

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      伊東明子

                      profilephoto
                      ビジョンヨガ公認
                          中級インストラクター
                      マタニティヨガインストラクター
                      タッチセラピー手波法
                               テナミスト
                      名前のことだま鑑定師
                      母と子のタッチセラピー講座講師
                      女性のカラダ講座講師

                      新着記事

                      recent comment

                      • 布でできたおむつ
                        明子
                      • 布でできたおむつ
                        たれ
                      • NHK文化センターにて「名前のことだま教室〜入門〜」開催
                        明子
                      • NHK文化センターにて「名前のことだま教室〜入門〜」開催
                        ことだま教師
                      • 「家族に優しくできました〜♪」
                        明子
                      • 精神面が癒されるヨガ
                        明子
                      • 「家族に優しくできました〜♪」
                        たれ
                      • 精神面が癒されるヨガ
                        たれ
                      • 「一人目の時は何の知識もなくて・・・」
                        明子
                      • 「一人目の時は何の知識もなくて・・・」
                        たれ

                      links

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode